避難生活に役立つ便利アイテム 段ボールでまもろう

個人で使えて衛生的
簡易トイレの作り方

個人で使えて衛生的
簡易トイレの作り方

カテゴリー:

目次▼

    簡易トイレはこんなときに役立つ

    断水等で避難所のトイレが使用できなくなった場合、仮設トイレが避難所に届くまで3日程度かかる場合があります。トイレが使用できるようになるまでの間は、簡易的なトイレを作って使用しましょう。
    感染症等を防ぐためにも、一人一台の使用をおすすめします。

    必要な材料・道具

    ・段ボール 2箱
    (全て同じ大きさのもの、2Lペットボトル6本入がちょうどいいです)
    ・空のペットボトル(キャップ付き)8本
    ・70Lゴミぶくろ(不透明なもの)1枚
    ・新聞紙 見開き2枚程度(吸収剤として使用します。古紙でも代用できます)
    ・カッター
    ・粘着テープ
    ・ボールペンなど書けるもの

    作り方(所要時間:20分)

    (1)段ボールの底を粘着テープで留め、上側のフラップの短い方2か所をカットします。
      ※段ボールの「フタ」と「底」の切り込みが入った部分のことを「フラップ」といいます。

    (2)①で残ったフラップを閉じ、粘着テープで留めます。
    ★ポイント: テープをH貼り(図の貼り方)にすると強度が少し増します。

    (3)2Lペットボトルの底を箱の四つ角にあて、ボールペンでしるし(イラスト赤線部)をつけます。
    ペットボトルは箱に入っていた時と同じ向きで置きます。

    (4)天面の幅と同じ長さのところで側面にしるしをつけます。
    ★ポイント: ペットボトルを利用して長さを測るとやりやすいです。

    (5)ボールペンでつけたしるしに沿ってカッターで切ります。

    (6)赤色の点線部を、刃を少しだけ出したカッターで軽くなぞり切り込みを入れます。
    ★ポイント: 段ボールの表面だけを切るイメージで。

    (7)カットしたところを箱の内側へ押し込みます。

    (8)キャップをつけたペットボトルを逆さまにして入れます。

    (9)左右2本ずつ計4本入れ、倒れないように粘着テープで固定します。

    (10)①~⑨をくり返し、もう1セット作成します。

    (11) 2セットの切り口を向かい合わせにし、粘着テープで固定します。

    (12)ゴミぶくろを被せ、中に新聞紙をちぎって入れます。
    ※不透明なふくろのご使用をおすすめします。
    ※吸収剤は、紙おむつやペット用トイレシート、猫砂なども活用できます。

    完成!!

    動画で見る作り方

    簡易トイレの作り方は動画でもご紹介しております。
    サクラパックスYoutubeでぜひご覧ください。