避難生活に役立つ便利アイテム 段ボールでまもろう

避難所の床を清潔に
ほうき・ちりとりの作り方

避難所の床を清潔に
ほうき・ちりとりの作り方

カテゴリー:

目次▼

    ほうき・ちりとりはこんなときに役立つ

    避難所は多くの人が生活するため、どうしてもほこりやちり、ごみなどが発生します。
    体の健康を守るためにも床は清潔にしましょう。

    必要な材料・工具

    ・段ボール 2箱以上 ※今回は100サイズ程度のものを使用
    ・ほうき用 1箱
    ・ちりとり用 1箱(高さのあるものがおすすめ)
    ・カッター
    ・粘着テープ

    作り方(所要時間:20分)

    ●ほうきを作ります

    (1)段ボールから「穂」となる部分を切り出します。

    (2)カッターで切り込みをたくさん入れます。切り込み部分が「穂」になります。
    ★ポイント:カッターマットが無くても段ボールを立てて垂直に刃をおろすと簡単に切れます。

    (3)写真のように好みの幅で折りたたみ、粘着テープで留めます。

    (4)切り込み部分を揉み込んで柔らかくします。

    (5)余った段ボールから「柄」を作ります。赤線の長方形を切り出し、青線を折り曲げて三角柱を作ります。「柄」にしたい大きさに応じてお好みでサイズを調整してください。

    (6)⑤を④に粘着テープで固定してほうきの完成です。

    ●ちりとりを作ります

    (1)段ボール箱を切り開き、赤線の位置でカットします。

    (2)①で切り離した内の1枚を使用します。
    青線に折りぐせを付け、赤線に切込みを入れます。
    ★ポイント:刃の出ていないカッターでなぞると、折りぐせが付けやすいです。

    (3)②で付けた折りぐせ部分を曲げ、写真のように耳が外側に来るようにして粘着テープで固定します。

    (4)赤枠の部分を指でつぶして平らにします。

    (5)つぶした部分を粘着テープでおおい、完成です。
    フチが薄くなるのでゴミがとれやすくなります。

    <使いやすくアレンジ>

    お好みで持ち手穴を開けたり、ほうきの「柄」を付けたりしても使いやすいです。

    完成!!